バラのコーヒー大好き!

日々のコーヒーライフを書いていきます。アウトドアコーヒーもやります。

コーヒーの焙煎って何?知るとコーヒーの味が深くなる。

アイキャッチ

コーヒーの焙煎のご紹介です。

コーヒーの味を決める重要工程です。粉でなく豆で買ったとしても、焙煎はお任せで買うことが多いですよね!でも、焙煎のことを知っているのと知らないのでは大違い。知っているとコーヒーの味わいが一段と深くなります。

 

こんにちは、「もかお」です!
今日はコーヒーの焙煎(ばいせん)をご紹介いたします。

こんにちは、「こなみ」です。
焙煎って何?
言葉はよく聞くけど、あまりよく知らないなー。

普通はそうだよね。
みんなが気にするのは、ブルーマウンテンとかキリマンジャロなどのようなコーヒー銘柄ばかりだよね。

だって、コーヒー銘柄がコーヒーの味を決めているのじゃないの? それにブルーマウンテンとか名前がかっこいいし。

銘柄も重要だけど、焙煎もコーヒーの味を決める大切な要素だよ。知ると味わいが一段と深くなるよ!

 

 

 

コーヒーの焙煎とは

 

コーヒーの焙煎は豆を煎ること

コーヒーの焙煎(ロースト)とは、コーヒーの生豆を煎る工程のことです。

コーヒーの産地で、コーヒーノキの実から精製され、コーヒーの生豆となった後、国内外を問わず、大きな工場、コーヒー豆専門店、喫茶店、個人などの手により焙煎されます。

焙煎は大小様々な機械、手網などを使った手作業などいろいろなやり方があります。

しかし、いずれもコーヒー豆本来の個性を引き出し、おいしいコーヒーの土台を作るのに欠かせない作業です。

焙煎ごのコーヒーは粉砕(グラインド)、抽出され私たちが香りや味を楽しむことができます。

 

コーヒーができるまで1

コーヒーができるまで2


 

私も最初は焙煎をいう工程についてあまり知りませんでした。

誰が焙煎してもコーヒー豆は同じ味になると思っていました。

しかし、それは大間違いです。

 

同じ豆でも焙煎をする人の技術によって、コーヒーの味は大きく変わってきます。

ですから、おいしいコーヒーを飲むためには、誰が(店でも人でも)焙煎したかを気にする必要があります。

 

コーヒーの生豆は熱で変化する

 

コーヒー生豆

コーヒー生豆


コーヒーの生豆は薄黄緑に近い色をしています。

生豆はほとんど味がないそうです。

香りは青臭いため飲料もできないようです。

しかし、焙煎することで、コーヒーらしい味と香りが生まれます

 

焙煎によりコーヒーは次のように変化します。

まず、薄黄緑色の生豆に熱を加えていくと、内部の水分が少しずつ抜けて白っぽい色に変化します。

次に、熱を加えていくと、ポップコーンのようにパチパチと弾ける音がでます。

これをハゼというそうです。

ハゼは最初の加熱で起こる1ハゼとその後に起こる2ハゼがあります。

そしてコーヒー豆の表面から油脂分は表面ににじみ、茶色いコーヒー豆らしい艶がでます。

 

コーヒーの焙煎度合いにより味が変わる

 

コーヒーの焙煎度合いの名称

 

焙煎の度合いにより浅煎りから

ライトロースト>シナモンロースト>ミディアムロースト>ハイロースト

>シティロースト>フルシティロースト>フレンチロースト>イタリアンロースト

の順番に深煎りなります。

また、焙煎の度合いにより酸味→苦味に変わります。

下のような図になります。

 

焙煎度合い1

焙煎度合い2

焙煎度合い


 

コーヒーの焙煎度合いによる例

 

コーヒーの焙煎度合いにより、コーヒーの味わいや使い方が変わってきます。

一例です。

シナモンロースト

生豆の品質チェックに使われます。

 

ミディアムロースト

豆本来の味を香りを生かしたいとき。モカキリマンジャロなどが適しています。

 

ハイロースト

低地〜中高地で採れる多少緑がっかた生豆がおすすめ。ブラジル・コロンビアなどが適しています。

 

シティロースト

中煎り〜深煎りは、グアテマラ産をはじめ、中高知で採れる豆を選ぶと、独特の風味が強調されます。マンデリン、グアテマラなどが適しています。

 

ミディアムロースト

豆本来の味を香りを生かしたいとき。モカキリマンジャロなどが適している。

 

フレンチロースト

かなり深煎りです。表面に油脂が出てきます。アイスコーヒー用にするのが適しています。

 

 

コーヒーの焙煎、手網焙煎(ホームロースト)

 焙煎は専門店でないと、できないと思いますが、個人でも手網を使った「手網焙煎」ができます。

手網焙煎については、別の機会にご紹介いたします。

 

 

焙煎って、シロウトにはよくわからないけど、重要って言うことね。

焙煎士と言う職業もあるほど奥が深いんだ。
豆の特徴を生かせるか、生かせないかは焙煎士の腕にかかっている。だから同じ豆でも、店によって味が変わって来るんだね。

  

ポイント

・焙煎はコーヒーを楽しむために重要な工程である。

・焙煎技術によりコーヒーの味が変わる。

・焙煎度合いはライトローストからイタリアンローストまで焙煎時間により分けられる。

 

ーー

 

コーヒーとは全く関係ありませんが、ペライチという簡単ホームページ制作ツールのセミナーも行っています。

よかったらサイトを見てください。

peraichi.com